ごえん組は、なぜ料金を表示しないのか。
塗装業界でも、特に戸建の塗装に関しては、派手に料金を提示されている企業様が多いと感じます。
一方で、料金には一切触れず、自らの技術力や取扱商品などをきめ細かく紹介されている企業様はいます。
同じ業界での競争相手として、どちらも間違ってはいません。
ごえん組は「料金は表示しない」と決めました。
理由は至ってシンプルです。
★ 最初に聞いた(見た)料金とは(大幅に)違う。
このような、お客様に「想定の差」と「心のブレ」を、極力増やさないように心がけています。
また…、
★ 建物の状態を入念に確認しない前に、料金は提示できない。
プロは建物の情報をお聞きすれば、ある程度の料金は算出できます。
ただ、一度聞いた料金から少しでも高くなると、単純にイメージはあまりよくありません…。
そこでマイナスイメージを一掃するのに大切になるのが、「営業担当者のトーク力とコミュニケーション力」となります。
つまりは、(多少の)強引な(飛び込み)営業が増えてしまいます。
他社より1円でも安く提供するサービスは、「安くした分=不足分をどこかで補わなければならない」のです。
また、皆様とって決して安くないお買い物となるサービスなので、皆様からすれば「できる限り安い業者で…」となってしまいます。
このような「それぞれの想い」が錯綜した結果、「悪徳」という言葉が世間一般に広がってしまいました。
「とりあえず、相みつ取りたい。」
「相場がどれくらいなのか、分からない。」
「何で、業者を決めればいいの?」
どこに依頼するか決めていないのであれば、是非ごえん組に無料診断を依頼して下さい。
おススメするのは、「ここに聞いてみよう!」と思われた数社で、無料診断を受けてみてください。
その際は、是非 ↓ チェックシート ↓ をご活用下さい!
料金だけでなく、見えていなかった部分が見つかる場合もあります。
皆様が、美しい「家族色」に出会えることを願っています!
##お知らせ
#ごえん組 #info5093jp #塗装 #外壁塗装 #屋根塗装 #家族色に塗りかえる塗装プロ #リフォーム #名古屋市南区 #無料見積り #無料診断 #カラーズ
#ごえん組 #info5093jp
元記事:コチラ